三輪運輸工業株式会社/機工部HPへ戻る

2018年4月18日

本日大型高所作業車4台稼働

大型4台.jpg本日大型高所作業車が加古川で4台稼働する為、フジ建機リースさん、近畿スカイレンタルさんのご協力を頂き本日の作業に挑みます。オペの峯さん、武田さん本日も安全作業よろしくお願いします。

ご安全に!

大型4台ー2.jpg

手前から40M、50M、54Mです。4台並ぶと迫力が有りますね(*^。^*)

投稿者 staff : 08:07 | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月28日

AT-500CG作業

1522211480093.jpg油圧ホースリールのスプリングの折損の為、長期入院していたAT-500CG久しぶりの作業です。

作業半径ギリギリで、据え付け場所も狭い現場でしたが、何とか作業を終える事が出来ました。

オペの木村君、安全作業お疲れ様でした。

投稿者 staff : 15:05 | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月21日

BRONTO54M作業

S56XR.jpg昨日から3日間、加古川での作業の為、岩手県からヤスモトさんに来て頂きました。黄色いブロントもかっこいいですね!

S56XR b.jpg

オペの阿部さん最後まで安全作業よろしくお願いします。ご安全に!!

投稿者 staff : 08:23 | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年1月17日

50M高所作業車(AT-500CG)作業

AT-500CG神戸F.jpg久しぶりのAT-500CGですが神戸の現場で1日作業が有りました。オペの木村君、池田君朝早くからの回送、先導、作業お疲れ様でした。

投稿者 staff : 16:49 | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年1月11日

90M高所作業車

90M搬入.jpg90M高所作業車(BRONTO SKYLIFT S90HLA )ユタカ電建さんにお願いして来て頂きました。

90M試運転.jpg

現場でお世話になった眞野さんと安広君が試運転、現場確認中の1枚です。寒かったですね!!

90M作業.jpg

現場への搬入路、作業現場のスペース等の条件の悪い中、今回この工事に携わってくださったみなさんのおかげで何とか作業をやりとげることが出来ました。みなさん本当にお疲れ様でした。有難うございました。 ユタカ電建さんプロの仕事は凄いですね!!あと解体搬出を残すのみとなりましたが最後まで安全作業でお願いします。ご安全に。

投稿者 staff : 18:50 | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年12月 9日

AT-400CG夜間作業

010b.jpg 015b.jpg大阪梅田での夜間作業です。大阪はやはり都会ですね!夜中でも人が多い!!

投稿者 staff : 11:13 | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年12月 5日

40M高所作業車(AT-400CG)作業

綾部安国寺IC作業.jpg京都縦貫道 綾部安国寺ICでの吊り足場の設置作業で3日間お世話になりました。

綾部安国寺IC.jpg

タミヤ技研の小林さん、フジ建機リースの安田さん有難うございました。オペの島川君お疲れ様!

投稿者 staff : 10:57 | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年12月 2日

ゴールドホファー 

s-GH2 (1).jpg

タンク輸送 4700mm丸*19000mm 70ton

s-GH2 (2).jpg

投稿者 staff : 08:40 | コメント (0) | トラックバック (0)

真岡GTCC プロジェクト

真岡発電所建設工事の内、プラント工事が本格化してきました。

安全作業でよろしくお願いします。

 

s-M70.jpg

s-M6800.jpg s-M350.jpg s-MS350.jpg

投稿者 staff : 08:34 | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年11月16日

AT-400CG青森から帰って来ました。

AT-400CG下山.jpg約3週間の作業を終え現場から下山するところです。パリダカのレースみたいでかっこいいですね!

AT-400CG下山A.jpg

過酷な現場でしたが無事、無事故で現場を乗りきり帰って来ました。オペの島川君お疲れ様でした。

投稿者 staff : 10:18 | コメント (0) | トラックバック (0)