MIWA 三輪運輸工業株式会社 採用情報

やる気を持って取り組めば、
可能性は無限大。

岩本 伸之Nobuyuki Iwamoto

経理部 経理室
2010年入社

現在の仕事は?

イメージ

私が所属する本社経理部は会社の売り上げや経費の管理、利益の集計などの業務を行っています。そのなかで私は売上債権管理、固定資産に関する手続きなどを担当。入社前は会計の専門知識はほとんどありませんでしたが、一つひとつの業務をしっかり理解することを繰り返しているうちに、スキルが磨かれたように感じます。実は、経理に配属されたことは想定外のことでしたが、今ではやりがいを感じています。

達成感を感じた出来事は?

入社して間もない頃、会社から日商簿記検定を取るように勧めがあり、学校に行かせてもらえることになりました。週2回授業を受け、帰宅後、そして休日も勉強をするというハードな期間でしたが、その甲斐あって一発合格。このときの達成感はひときわ大きなものでした。当社は自ら学ぶ姿勢があれば、どんどんスキルアップが叶う環境が整っています。社内のコミュニケーションもとれていて、先輩や同僚と食事やゴルフの練習に行くことも。このように良好な人間関係が成り立っているからこそ、仕事が頑張れると実感しています。

仕事のモットーは?

仕事をデスクの上で片づけるのではなく、工場や各部署にも足を運ぶようにしています。たとえば工場の大きな設備を見たとき、お金がかかるのも仕方ないと納得したり(笑) 自分の目で見ると、わからなかったことも明確になります。また、わからないことは、上司をはじめ、他部署の方にも相談するように心がけています。今後の目標は、さらにスキルを高めて部署を問わず頼りにされる存在になること。自分の仕事が認められることは大きなやりがいにつながりますからね。

イメージ

就職活動中の皆さんへMESSAGE

当社は、私の所属している経理から、物流、建設、環境等いろんな部署があり、活気にあふれています。ですから文系・理系を問わず誰にでも活躍の場が無数にあります。また、仕事を通じて色々な勉強をしてスキルアップできるので、チャレンジ精神旺盛な人にはうってつけの会社です。ぜひ、一緒にいろんなことに挑戦しましょう。